オペレーティングシステムとは何か

オペレーティングシステム 設計と実装 第3版 1.1

カーネルモードとユーザモード

カーネルモード

CPUがアーキテクチャのすべてに対して命令を実行出来る状態。

すべてのメモリを始めとするハードウェア資源のすべてにアクセス可能な状態で、
主にOSのカーネルが動作する時に利用するモード。

別名として、マスターモード、スーパバイザモード、特権モード などと呼ばれる。

ユーザモード

コンピュータ資源へのアクセスが一部制限されている状態。

通常のアプリケーションプログラム、ソフトウェアが動作する際に利用するモード。


オペレーティングシステムの行う主な仕事

  • ハードウェアを抽象化し、共通化された機能を提供する。
  • アプリケーションに対してハードウェア資源を割り当てる。
  • CPU時間を均等に各プロセスに与えて実行させる。
    (スケジューラによっては均等に割り当てられない)
  • 共通したユーザインターフェイスの提供
    (ユーザが使いやすいインターフェイスの提供)
  • データの管理

要は主に、各リソースの資源管理および、ユーザインタフェースの共通化を行う。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です