VAIO Pro 13 mkII で NVMe SSD が使えた話 2件の返信 自分自身が相当に迷ったのでメモ。 結論としては上記の通り。Intel 760p SSD を刺していますが、普通に認識されて使えています。 関連記事VAIO SX12 ( 2020年10月モデル ) も SSD 換装が可能。 コンソールで Optane Memory を有効にする PrimoCache を使って Intel の最新チップセットでも HDD を SSD を使って高速化する Jumbo Frame + WinServer 2019 の Hyper-V の通信は妙に遅い。 SARA の更新はじめます。
やす 2021年5月3日 21:03:17 こちらの内容見させていただき、当方も同じ構成で試しましたが、電源オンの後、VAIOロゴ表示のままで画面遷移せず正常起動しませんでした。760pで起動するにあたり、行ったことの共有をお願いできないでしょうか?
みむら 投稿作成者2021年6月16日 23:27:30 > やす 様 コメントありがとうございます。 残念ながら、当方では特になにか設定の変更は行っておらず、余りアドバイスできることがございません。 正常に認識されている場合、BIOS 画面から容量が確認出来ますので 一度そちらで認識されているか確認されることをお勧め致します。 また上記で認識出来ている場合、 当方環境では Windows の再インストール時も SSD の認識が正常に出来ていたのですが、そこでの認識の有無など、段階を追って切り分けが出来ればと考えております。
こちらの内容見させていただき、当方も同じ構成で試しましたが、電源オンの後、VAIOロゴ表示のままで画面遷移せず正常起動しませんでした。760pで起動するにあたり、行ったことの共有をお願いできないでしょうか?
> やす 様
コメントありがとうございます。
残念ながら、当方では特になにか設定の変更は行っておらず、余りアドバイスできることがございません。
正常に認識されている場合、BIOS 画面から容量が確認出来ますので
一度そちらで認識されているか確認されることをお勧め致します。
また上記で認識出来ている場合、
当方環境では Windows の再インストール時も SSD の認識が正常に出来ていたのですが、そこでの認識の有無など、段階を追って切り分けが出来ればと考えております。