一括表示
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: メモ帳 Version 7.58
: 987
: 2011/06/10(Fri) 23:06:01
: いなどん
初めまして。いなどんと申します。
メモ帳 Version 7.58を使わせて頂いております。
早速のお伺いですが、
>Version 7.56 (2009/05/05)
>既定の文字色が保持されない不具合を修正。
と なっておりますが、
跳び行(1行おき)に文字色変更を掛けて いざ保存をしてみても
次に開く時はデフォルトの黒に戻ってしまうのですが、
なにか方法が間違ってるor設定があるのでしょうか
または保存時には無視される仕様なのでしょうか
どうぞご教授お願いいたします。
OS:Vista HomePremium
CPU:Core2Quad Q6600
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: Re: メモ帳 Version 7.58
: 988
: 2011/06/13(Mon) 00:42:30
: みむら
いなどん 様
作者のみむらと申します。
既定の文字色といいますのは、
文章全体に適用される色のことを差しており、
修正内容としては、
次回に立ち上げた際にも設定した色が既定色として設定される
というものになります。
今回の場合、個別の色指定となりますので、
リッチテキストファイル 形式でファイルを保存しない限り、
申し訳御座いませんが、書式情報は保持されません。
大変お手数をおかけ致しますが、
次回保存時から、リッチテキストファイルにて保存を行うようによろしくお願いします。
また、恒久的に既定の保存形式を変更する場合、
ツール -> 環境設定に移動し、
表示されたウィンドウの左端の一覧から
ファイルの「保存形式」を選び、
デフォルトの保存形式を「リッチテキストファイル」に変更しますと、
次回、保存ダイアログが表示された際に、
既定の保存形式が「リッチテキストファイル」となります。
それでは失礼致します。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: Re: メモ帳 Version 7.58
: 989
: 2011/06/13(Mon) 13:51:47
: いなどん
回答ありがとうございます。
早速設定しました。
保存時にファイル形式選択出来る様になったら便利かも知れませんね。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!