サポート掲示板


一括表示
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

レベルメータ
835
2009/10/18(Sun) 17:46:46
ネロ
デシベル レベルメータ を“縦表示”できるようにしてほしい。
あと“パーセンテージ”か“**db”表示がができるといいかもしれない。
“**db”を表示できるとリアル感があるかもしれない。
参考としては以下のURLのソフト。
http://www.gigafree.net/media/record/desktoplevelmeter.html

あとVistaで使用したときに、枠無し使用したとき、Aero Glassの枠を表示できるといいかもしれない。
SonicStageやX-アプリもそうだが、ウィンドウの周りにAeroが少しあるのがいい。
XPだと意味がないがまあいいだろう。(w
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: レベルメータ
836
2009/10/18(Sun) 19:22:40
Mimura
Mimura です。
ご要望有り難う御座います。

縦表示につきましては検討させて頂きます。

db 表示につきましては、ロジックが極めて適当であり、
正確なデシベルが計算できない為あえて外してあります。
ご理解頂ければ幸いです。

枠なし使用をした際に、周りに枠をつける。と言う件についてですが、
これは、Ctrlキーを押した状態(サイズ変更モード)の感じを常に行う。ということでしょうか。
これについては、あまり個人的には好きでは無いのですが、
検討をしてみたいと思います。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re^2: レベルメータ
838
2009/10/24(Sat) 12:07:03
ネロ
> 縦表示につきましては検討させて頂きます。
ありがとうございます。

> db 表示につきましては、ロジックが極めて適当であり、
> 正確なデシベルが計算できない為あえて外してあります。
ロジックって何でしょう?
デシベルを表示することはできますが、正確でない数値という意味ですか?

> 枠なし使用をした際に、周りに枠をつける。と言う件についてですが、
> これは、Ctrlキーを押した状態(サイズ変更モード)の感じを常に行う。ということでしょうか。
はい、そうです。(サイズ変更をCtrlでやることを始めて知りましたw

> これについては、あまり個人的には好きでは無いのですが、
> 検討をしてみたいと思います。
枠を表示すると、VistaでAero Glass仕様のレベルメータを使わなくても、
影が表示されるので、リクエストしただけです。
難しいのであれば、取り付けなくてもかまいません。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re^3: レベルメータ
839
2009/11/11(Wed) 21:30:38
ネロ
追加してほしい機能をまとめます。

・縦表示
・db表示
・Aero Glass の枠表示
・入力デバイスの変更

などです。
宜しくお願いします。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re^4: レベルメータ
840
2009/11/11(Wed) 23:18:02
Mimura
ネロ様

Mimura です。
実装するかどうか検討した上で、
随時実装を進めていきたいと思います。

すぐにリリースすることは大変困難ではありますが、
可能な限り早めにリリースできるようしていきたいと考えております。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re^5: レベルメータ
841
2009/11/13(Fri) 15:38:20
ネロ
> 実装するかどうか検討した上で、
> 随時実装を進めていきたいと思います。
了解しました。

> すぐにリリースすることは大変困難ではありますが、
> 可能な限り早めにリリースできるようしていきたいと考えております。
ありがとうございます。
こちらも、代用品(非常に使いにくい&見にくい)で代用していますので、
急いで作らなくても構いません。
頑張ってください。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re^6: レベルメータ
858
2009/12/03(Thu) 19:34:06
ネロ
お久しぶりです。
開発は進みましたか?

縦表示 dB表示 AeroGlass表示 入力デバイスの変更 等ができれば結構です。

DeskTopLevelMater で代用していますが、10msとか44.1khzの変更ができるんですが、意味はありますか?
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re^7: レベルメータ
863
2010/02/03(Wed) 01:34:11
Mimura
ネロ様
大変遅くなりまして申し訳御座いません。

先ほど、Ver 1.43 βを公開致しました。
http://mimumimu.net/beta/#level

要望としてあがっておりました、
縦表示、及びAero Glass の枠表示について対応致しました。

なお、
・db表示
・入力デバイスの変更
につきましては、db の正確な値が計算する技術が無いこと、
入力デバイスの変更は、Vista(7) と XP(2000) において管理方法が違うことに加え、プログラムサイズが大変肥大化する恐れがあるため、
この2点は申し訳御座いませんが、実装致しません。
ご理解いただきますようお願いします。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop