タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: ID3v2形式に変換について
: 1025
: 2012/11/19(Mon) 01:54:23
: かず
このたび、STEPから乗り換えさせていただきましたが、以下の問題が発生したため、質問させていただきます。
「ID3v2形式に変換」を行った場合、MP3(ID3v2.3+v1.1)形式となってしまいます。
STEPではMP3(ID3v2.3)形式となります。
これはSTEP_Mの仕様でしょうか。
[補足]
一応、STEP_MでMP3(ID3v2.3)形式にするには、「ID3v2形式に変換」→「ID3tagを削除」でいけるようです。
[使用バージョン]
1.054 f
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: Re: ID3v2形式に変換について
: 1026
: 2012/11/19(Mon) 03:52:46
: かず
プラグインSTEP_mp3の設定で
「ID3v2 の場合 ID3tag を作成しない(更新時に削除する)」
にチェックを入れると、STEPと同様の動作となりました。
(STEPでも同様のチェックを入れておりました)
失礼いたしました。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!