ども。みむらです。   
覚え書き程度のものですが、一応。
Windows Vista x64 を ノートPCにいれて遊んでいるのですが、   
これのサイドバーがなんでか配列がめちゃくちゃになる。覚えてくれない。そんな訳なんですね。
それでまぁ、頭来ていて、再インストールしたら治るんじゃないかと思っていたんですが、   
まぁ、ちょいといじったら治りました。っていう、そんな話。
修正方法:   
64bit 版の sidebar.exe ではなくて、32bit 版の sidebar.exe を使う。
細かく説明すると、レジストリエディタを開いて、   
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Run にある、    
Sidebar を開いて、「Program Files」 となっている場所を「Program Files (x86)」 とする。
あと、必要に応じて、スタートメニューのサイドバーも、   
「%ProgramFiles%」を「%ProgramFiles(x86)%」 にする。
以上2点の作業で、32bit 版で動作するようになります。