TDUCTF の運営してきた コメントを残す どうもみむらです。 年の瀬ですね。 今年はなんだかんだ色々とドタバタしすぎて、年の瀬っていう感じが全くしないです。 年内にやり残したこと、反省すべき事、かなり色々とあるのですが 暦の上ではあと数十時間で年が変わるというこ […]
Visual Studio で TeX を編集する話 1件のフィードバック この記事は Visual Studio Advent Calendar 2014 の 15日目の記事です。 2016/01/27 Update: プロジェクトファイルとして作成できるようにしっかりと作り直し […]
Windows 7, 8 での3本スワイプによるデスクトップ切り替えの発表資料 / バイナリを公開しました。 4件の返信 どうもみむらです。 もう12月ですか・・。月日の過ぎるのは本当に早いですね。 私もいろいろなことがありすぎて、もう12月かと。そんな感じです。 いろいろと、今年は本当に反省に次ぐ反省の年だったように思います。 残った一ヶ […]
YAMAHA NVR500 と OCN でひかり電話と IPv6 コメントを残す どうもみむらです。 夏です。夏と言ったら BIND そして、BIND といえばネットワーク。 そう、夏はネットワークの季節でもあるのです。 夏だ!ネットだ!ルーターだ! と某とある方が仰って(?)いたように ルータを設置 […]
SECCON CTF 2014 Web 予選に参加してみた! 1件のフィードバック どうもみむらです。 久しぶりの SECCON CTF ということでチーム一同ノリノリではしゃぎながら参加してきました。 ・・チームは “wasamusume” です。 なんだかんだで今年も旗、振ってます。 […]