MediaElement にファイルを指定する場合、
this._media.Source = new Uri(“http://mimumimu.net/hello.mp4”);
だったり、
var stream = new IsolatedStorageFileStream(“hoge.mp4”,FileMode.Open,IsolatedStorageFile.GetUserStoreForApplication());
this._media.SetSource(stream);
なんていう方法をとるわけですが、
ここで、一部の形式のファイルに関しては、拡張子を見てファイル形式を判定するようで、
特に mp4 の場合、拡張子の最後が .mp4 でないと、動いてくれません。
もちろんこれは、 Source = new Uri(); とする場合はもちろんのこと、
SetSource(); する場合でも、拡張子を参照するようです。
ってことで、ばっちりファイルパスが格納されてますし、
Name プロパティで取得出来るので、絶対判断基準に使ってます。
ってことで、Windows Phone 7 で MediaElement が絶対対応している形式なのに、
読んでくれないっていうことがあれば、拡張子が原因の可能性があります。 ということで。
関連記事
- VAIO SX12 ( 2020年10月モデル ) も SSD 換装が可能。
- Ubuntu 19.10 で Hyper-V の Enhanced Mode を有効にする (Enable the Enhanced Mode with Ubuntu 19.10)
- iptables から nftables にサクッと切り替える
- Windows Terminal (Preview) をビルドして使おう
- コンソールで Optane Memory を有効にする