タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: 基本情報技術者試験 H22春午後問8 実行エラー
: 1224
: 2021/01/07(Thu) 15:15:38
: yama286
yama286です
基本情報技術者試験H22春午後問8をコーディングして実行したところ、エラーが出ました。
”アプリケーションのコンポーネントでバンドルされていない例外が発生しました。”
なおこの問題の穴埋め部分の正解は下記です。
a. num>1 b.list[num1+i] c. iそこで下記質問です。
Q1.穴埋め部分を含む試験問題をコーディングして、入力データとして
4行目に 〇整数型:list[]={5,7,4,2,3,8,1} を入力
これでコンパイル実行すると上記エラーとなり進みません。
”バンドルされていない例外が発生”とは何を意味しているので
しょうか?
Q2.saraではこのようなプログラムは実行できないのでしょうか?
なお、実際のプログラムとエラー内容を添付しようと思ったのですが出来ません。
申し訳ないですが、例えばgoogleにて
”基本情報技術者試験 H22春午後問8”として検索すればすぐ出てきます。ここで穴埋め部分a、b、cに上記を入力すれば、試験の答えとしては正解です。
私としては、これをsaraで実行してみたいのです。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: Re: 基本情報技術者試験 H22春午後問8 実行エラー
: 1225
: 2021/01/08(Fri) 12:03:10
: みむら
yama286 様
書き込みありがとうございます。
こちらの問題に関しまして、週末に挙動を確認したいと考えております。
またステップ実行等につきましても検討させていただければと思います。宜しくお願い致します。
みむら
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!