新着表示
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: Re^4: どうもはじめまして。
: 447
: 2008/07/01(Tue) 15:00:51
: エレキ掃除機
> No.444 ・・。あまりよくない数字の並びですね・・(^_^;)
>
> OSもどきですか-・・。懐かしいですw
> たぶん開発をしていますと、TTL ファイルのようなシステムがあると内部管理が簡単になって楽になるんですよねw
>
> あの辺のシステム構造は自由に使っていただいてかまいません。
> ましてや、プログラム内のアルゴリズムは著作権法の保護から外れていますので、
> 実際のところは無断で使用しても問題ないんですがね。
>
> あと、
> Tindows と 私が適当に作った TinX のソースコードが転がっていたのですが、
> TinX の TLL ファイルの格納、展開システムの部分に、暗号化部分が含まれていましたのでその部分の提供はできませんが、
> ほかの部分でしたら参考にお送りすることは可能です。
> もし必要でしたら空メールをこちらへ送っていただければ返信する形でお送りいたしますので・・。
>
>
> うーん・・。
> Wine + Linux + X Window System + HSP Runtime + HSP Program. だと、
> とんでもないほど良さそうなもどきが手っ取り早くできそうですが・・。
> いや、もどきというのも厳しいものがあるのかも・・。
自分が作ったのはApplication library(apl)ですが、どうもパクリっぽいですよねー。
旧tllと新tllと互換性を持たせておいて見たいので、めーるそうしんおねがいします。(適当にひらがな)
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
:
Re^3: どうもはじめまして。
:
446
:
2008/06/30(Mon) 21:25:03
:
Mimura
:
No.444 ・・。あまりよくない数字の並びですね・・(^_^;)
OSもどきですか-・・。懐かしいですw
たぶん開発をしていますと、TTL ファイルのようなシステムがあると内部管理が簡単になって楽になるんですよねw
あの辺のシステム構造は自由に使っていただいてかまいません。
ましてや、プログラム内のアルゴリズムは著作権法の保護から外れていますので、
実際のところは無断で使用しても問題ないんですがね。
あと、
Tindows と 私が適当に作った TinX のソースコードが転がっていたのですが、
TinX の TLL ファイルの格納、展開システムの部分に、暗号化部分が含まれていましたのでその部分の提供はできませんが、
ほかの部分でしたら参考にお送りすることは可能です。
もし必要でしたら空メールをこちらへ送っていただければ返信する形でお送りいたしますので・・。
うーん・・。
Wine + Linux + X Window System + HSP Runtime + HSP Program. だと、
とんでもないほど良さそうなもどきが手っ取り早くできそうですが・・。
いや、もどきというのも厳しいものがあるのかも・・。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: Re^2: どうもはじめまして。
: 445
: 2008/06/30(Mon) 19:59:40
: エレキ掃除機
> 返信が遅くなりまして申し訳ございません。
>
> HSPでコードを書くことができれば、
> 「一応」や「自称」という表記無しで「HSPプログラマ」と言い張れると思いますよ。
>
> 私も未だ未熟な面が多々ございますがよろしくお願いします。
>
>
> P.S.
>
> あまり・・。雑談BBSで硬い文章は好きではないのですがね・・。という私もまだまだ硬い文章で書いてしまうわけでして・・。
> その辺で場の使い方やらそのあたりというのが切り替えられないというところもまだ未熟です・・。
返答有難う御座います&No.444おめでとう
関係ないですが自分も2月ぐらい前からOSもどきをつくってます。
そこでTeraharasoftさんが提供している機能のtllみたいなのも偶然思いついてしまったんですが、いいんですか?
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
:
Re: どうもはじめまして。
:
444
:
2008/06/30(Mon) 19:24:13
:
Mimura
:
返信が遅くなりまして申し訳ございません。
HSPでコードを書くことができれば、
「一応」や「自称」という表記無しで「HSPプログラマ」と言い張れると思いますよ。
私も未だ未熟な面が多々ございますがよろしくお願いします。
P.S.
あまり・・。雑談BBSで硬い文章は好きではないのですがね・・。という私もまだまだ硬い文章で書いてしまうわけでして・・。
その辺で場の使い方やらそのあたりというのが切り替えられないというところもまだ未熟です・・。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: どうもはじめまして。
: 443
: 2008/06/30(Mon) 17:29:00
: エレキ掃除機
エレキ掃除機と申します、よろしくお願いします
一応(自称?)HSPプログラマなのでよろしくお願いします
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
:
Re: 移転しました!
:
437
:
2008/05/11(Sun) 18:51:25
:
Mimura
:
返信遅くなりました。
リンクページの方のリンクを変更しましたのでご連絡いたします。
こちらからもよろしくお願いします。
また、余談ではありますが、
RSSページの方がアクセスできないようですので、
もしよろしければアクセスできるようにしていただけないでしょうか。
重ねてよろしくお願いします。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
:
移転しました!
:
436
:
2008/05/11(Sun) 15:30:56
:
かーみ
:
どうもこんにちは、かーみです。
プログラ広場の移転が完了しました。
リンクの変更をお願いします。
これからもよろしくお願いします。
RSSの配信も始めました。
よろしければ登録お願いします。
http://prograpark.ninja-web.net/RSS.rss
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: Re^3: リンク報告
: 435
: 2008/05/06(Tue) 08:11:02
: Mimura
謝られる必要もないですよー。
ゲーム開発関連の技術があるとみていただきましたので、
今度は本当のゲームを作ってみようかな。と思っております。
(正式にリンクに追加・・ってねw)
ゲーム作成の参考に、利用させていただきますw
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
:
Re^2: リンク報告
:
434
:
2008/05/05(Mon) 16:09:37
:
白河飛翔
:
> ゲーム開発・・を行っているサイトと考えてよろしいのか疑問ではございますが、
DirectXや画像をあつかったソフトが多いので、
勝手に「ゲーム開発」関連の技術をもたれているだけで、
そういう括りと考えてしまいました。 orz
もうしわけございません。
リンクの件、確認いたしました。
ありがとうございます!
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: Re: リンク報告
: 433
: 2008/05/02(Fri) 21:39:35
: Mimura
はじめまして。
Mimura と申します。
ゲーム開発・・を行っているサイトと考えてよろしいのか疑問ではございますが、
リンクページに追加して参りました。
これからもよろしくお願いします。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!