新着表示
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: 8/5に移転します
: 321
: 2006/08/04(Fri) 20:24:27
: 鷹山
こんにちは。鷹山です。
何度も移転すいません。
8/5、移転して正式にオープンします。
お手数を掛けますが、管理人様、リンクの変更
をよろしくお願いします。
新しいURLはこちらです。
http://sky.geocities.jp/blueespoir07/
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: Re: 改名しました
: 313
: 2006/07/22(Sat) 09:48:00
: Mimura
> 連絡遅れました。
> HNを変えました。元foulzestです。
> 変更をよろしくお願いします。
リンクページを修正しておきました。
これからもよろしくお願いします。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: 改名しました
: 312
: 2006/07/21(Fri) 22:58:14
: 鷹山
連絡遅れました。
HNを変えました。元foulzestです。
変更をよろしくお願いします。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: Re: SEA、未だに開発途上・・・
: 310
: 2006/07/06(Thu) 20:00:14
: Mimura
おひさしぶりです・・。
こちらも、Windows XPのセットアップに失敗(?)し、タスクバーの無いWindowsが完成したり、ファイルコピーエラーが多数発生したりと・・。
HSPを触れずに・・。
EXE化のコンパイルのエラーはオブジェクトファイルの未更新・・。
私も焦っている時によくするやつです。
Goto問題が解決できたということは、あとは、なぞなところにあるカーネル問題と、CPUの問題ですね。
がんばってぜひ完成させてください。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
:
SEA、未だに開発途上・・・
:
309
:
2006/07/05(Wed) 20:56:21
:
相田隆志
:
お久しぶりです、相田隆志です。
仕事が激化する中で仕事にも使ってるノートPCがトラブったりして、なかなかSEAを触れずにおりましたが・・・
今日、久々に触ってみました。
結局、EXE化後のエラーの原因は、ソースをどれだけ書き換えても『オブジェクトファイルなどを更新しないままEXE化』 していたという、イージーミスでした(××)
つまり、『コンパイル作業』 をよく理解していなかったんですねえ。
とりあえず Goto / Gosub / Return 問題は解決できたみたいです。
でも、fail safe なアプリケーションにもしていきたいし、まだまだ道のりは長そうです。
とりあえず現況報告ってことで。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: Re^5: デオキシス
: 308
: 2006/05/08(Mon) 19:07:01
: うりぽん
> Tindows Clubの、開発メンバーを更に求む。
うむ。開発メンバー、もっといた方がよろしいですよねぇ。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: Re^6: デオキシス
: 306
: 2006/05/03(Wed) 12:23:02
: Mimura
> > Uriは誰が…
>
> それは私のこと?
たぶん・・
うりぽんさんのVerのTinxですからねぇ・・
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: Re^5: デオキシス
: 305
: 2006/05/03(Wed) 11:13:05
: うりぽん
> Uriは誰が…
それは私のこと?
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
:
Re^4: デオキシス
:
304
:
2006/05/03(Wed) 08:26:51
:
TeraharaSoft
:
> > > > 旧TindowsのWiki
> >
> > TinXのwiki最近誰も編集してないからなぁ~
> > 前なんて投票荒らし?があって…(汗)
>
> 結局荒らした人って誰だったんだろ・・
> うーん・・そして、Tinxはどうなるのだろうか・・
そうですねぇ…
Internetscaperも開発するの難しいし…(現在作成中…)
TinXの、Professionalと、Homeと、Superと、Uriを誰が、作るかっていう問題もありますしねぇ…(Professionalと、Homeと、Superは、僕が開発できるでしょうが、Uriは誰が…)
Tindows Clubの、開発メンバーを更に求む。
TeraharaSoft
------------------------
teraharasoft@gmail.com
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: Re^3: デオキシス
: 303
: 2006/05/02(Tue) 22:33:11
: Mimura
> > > 旧TindowsのWiki
>
> TinXのwiki最近誰も編集してないからなぁ~
> 前なんて投票荒らし?があって…(汗)
結局荒らした人って誰だったんだろ・・
うーん・・そして、Tinxはどうなるのだろうか・・
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!