Back
一括表示
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: VAIO VGN-SZ83NS
: 645
: 2010/10/15(Fri) 18:35:52
: Harry
こんにちわ。 上記のVAIOを使っています。 手違い??!!によりリカバリー領域を削除してしまい、そこへWindows 7 64bit Ultimateをインストールしました。 各種の不具合があり、いろいろネットで検索して、ドライバーを入れました。 現時点、FNキーが、使用不可、S1 S2もダメです。 また、いまいちNVIDIAが正常なのか、わかりません。 私の不注意ですが、現時点どうしたら、ベストでしょうか??? Device Manager で見る限りは、!印はありませんが。。。
このスレッドは管理者によって ロック されていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: Re: VAIO VGN-SZ83NS
: 646
: 2010/10/15(Fri) 22:01:44
: Mimura
Harry さん こんにちは。 みむらです。 Fn キーの画面の明るさや、 ディスプレイの切り替えなどは、Sony のプログラムで処理していたかと思います。 (音声のボリュームについてはそのまま動いたような・・。 また、S1 / S2 については、まさしく Sony のプログラムで実行されています。 http://mimumimu.net/blog/2010/07/03/vaio-vgn-sz93ns-x64-%e5%8c%96%e8%a8%88%e7%94%bb%e3%80%82/ 上記記事で紹介しましたうち、 「標準的な場合」の一覧に列挙されているものを探してインストールすることをおすすめします。 また、Windows7 ですから、 ftp://ftp.vaio-link.com/pub/VAIO/WIN7UPGRADE/ 上記URL の 場所にもドライバが転がっているかもしれません。 ftp://ftp.vaio-link.com/pub/VAIO/ORIGINAL/ こちらのURL のファイルも用いてがんばってください。 的確なファイル名については、 Windows 7 をインストールしたことがありませんのでわかりませんが、 ある程度目星をつけて検索すればある程度何とかなるかもしれません。 わからない点がありましたら、お気軽にまたコメントください。
このスレッドは管理者によって ロック されていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: Re^2: VAIO VGN-SZ83NS
: 648
: 2010/10/16(Sat) 04:53:30
: Harry
ご教示ありがとうございました。 やってみます。 追って、再度ご報告します。
このスレッドは管理者によって ロック されていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: Re^3: VAIO VGN-SZ83NS
: 649
: 2010/10/16(Sat) 20:53:44
: Harry
教えていただいたDL先をチェックしたのですが。。。。。いやぁ、難しいですね。 いったい、どれをDLしたらいいのか、皆目わかりません。 試行錯誤でしょうか。 私の場合、デバイスマネージャーに、びっくりマークがついている項目は、ゼロなんですが。 でも、FNキーが作動しない、S1 S2も作動しません。 スピードモードでやっていますが、果たして、ドライバーが最新のものか、どうかもわからないのですが。。。。 現時点、問題がなければ、もう、OKとすべきでしょうか???
このスレッドは管理者によって ロック されていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: Re^4: VAIO VGN-SZ83NS
: 650
: 2010/10/17(Sun) 02:23:47
: Mimura
前回の私の投稿に記述されている、 URLからのファイルのダウンロードについてですが、 たとえば VAIO EVENT SERVICE をダウンロードしたい場合は、 テキスト検索(大抵 Ctrl+F で使えます。) で VAIO_EVENT_SERVICE で検索し、 いくつかヒットしますので、新しい物から入れてみる。というような形となります。 また、FN キー および S1 / S2 については、 ドライバレベルのプログラムで動作はしておらず、 SONY が作成した あくまでも普通のプログラム (バックグラウンドでサービスとして駐在する)によって実現される仕掛けとなっています。 ですので、ドライバについて問題が無くても、動作しない。という形になります。 現時点を OK とすべきかどうかというのは、私からは判断しかねますが、 お時間がとれるようでしたら、是非とも試行錯誤してもらえたらなぁ。と思っております。 時間が無く、現時点で問題無いと考えている場合は、 現時点でOKを出して、問題ないかと思います。 一言加えておきますと、 Windows 7 のカーネルというのは、Windows Vista をベースにできており、大変頑固にできております。 (UAC が実装されたり、一部のファンキーな(システムの内部でとっても危険なことをやって高速化する)ソフトなどは正常に動かなくなっていることからもおわかり頂けるかと思います。) ですから、XP,2000 などの過去のOS のように、グラフィックドライバを入れ間違えるとブルースクリーンといったことや、 プログラムによってシステムが停止してしまうといったことがほぼ起きにくいシステムですので、 いろいろと試しても問題無いと思われます。 ただし、いろいろと入れ替える際は、 必ず前のバージョンを削除し、その後に新しい or 古い 物を入れて下さい。 そうしなかった場合、ファイルの関係からプログラムが正常に動作しない可能性が出てきます。
このスレッドは管理者によって ロック されていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: Re^5: VAIO VGN-SZ83NS
: 651
: 2010/10/17(Sun) 11:33:35
: Harry
Mimura様 お忙しいところ、ご丁寧なアドバイスありがとうございます。 やってみます。 ありがとうございました。
このスレッドは管理者によって ロック されていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: Re^6: VAIO VGN-SZ83NS
: 652
: 2010/10/17(Sun) 13:18:20
: Harry
もう、GIVE UP です。 ありがとうございました。 どうにも、できませんでした。
このスレッドは管理者によって ロック されていますので、返信並びに編集は出来ません!