記事No | : 956 |
タイトル | : ファイル名→タグ情報の変更 |
投稿日 | : 2011/01/06(Thu) 17:35:18 |
投稿者 | : みぃ |
タグ情報の変更等のソフトでは、貴社のソフトが一番使いやすかったので、大変助かっております。
さて、ユーザー指定変換メニューより、ファイル名→タグ情報の件なのですが、実行すると、変換があったファイルの、ROOTの冒頭のアイコンが赤いアイコンに変わります。ですが、どこか、どのように変更したかまではわかりません。
できれば、トラック名、アーティスト名、アルバム名等の変更箇所を黒文字とか、赤い文字等、強調表示はできないでしょうか。ファイル名の区切り記号によっては、思った変更にならず、失敗することがあるので、目で確認してから、変更しているのですが、ファイル名が長く、またファイル数も多いため、可能であればご検討をお願いいたします。
後、 オプションメニューにフォント設定というものがありますが、これはリストの表示文字のサイズの変更ができるということでよろしいのでしょうか。
サイズを変更してみたのですが、表示が全く変わらないようなのですが???