記事No | : 633 |
タイトル | : Re: 不思議に思ってること |
投稿日 | : 2010/07/08(Thu) 12:11:13 |
投稿者 | : Mimura |
返信が大変遅くなりまして申し訳ございません。
ATRAC 対応のタグエディタが出ない理由ですが、
やはり仕様が公開されていないからということではないでしょうか。
MP3 や WMA については仕様が公開されていて、それに沿って作ればいいのですが、
ATRAC の場合、MP3 のタグの仕様と同じ物だとしても、
仮にその書き換えによってデータの破壊が発生しないとも限りません。
ソースを書き換えて、強制的に ea3 を mp3 プラグインで対応させることは可能ですが、
上記の理由から、内容の保証は出来ず、従って安全をとろうとして対応させない。ということからエディタが登場しないのでは無いでしょうか。
また、ATRAC 対応のタグエディタがほしいというのは、
ATRAC 形式のファイル自体が、
現時点で SonicStage といった ATRAC 対応ソフトウェアで基本的に管理・作成されるため、
第三者によるエディタを利用するシーンが登場しない。ということが大きいのではないでしょうか。
万人の声を聞いたわけではないので、必ずしも正しい回答とはなりませんが、
回答の一つとしてご理解いただければ幸いです。